東京五輪追加種目 候補8競技から「喫煙も検討材料に」の声

公開日: 更新日:

 日本ハンドボール協会は23日、男子日本代表8選手が「ナショナルトレーニングセンター」での合宿中にベランダ(禁煙区域)での喫煙が常態化していた問題で、当該選手に科していた奉仕活動などの更生プログラムが終了し、代表に復帰すると発表した。

 ハンドボールの全日本男子は88年ソウル大会以来、五輪出場がない。アホな選手が8人もいるから、昨年のアジア大会では過去最低の9位に終わった。

 実は東京五輪へ向けて、選手の喫煙についてこんな声がある。

 22日に東京五輪の追加種目の選定が行われ、1次選考を通った8種目(野球ソフトボール空手ローラースポーツ、スポーツクライミング、スカッシュ、サーフィン、武術、ボウリング)に残った競技団体の関係者がこう語る。

「選手にたばこを吸うなとは言わない。吸いたければ試合の前後に吸えばいいんです。でも、一部のプロゴルファーは、トーナメントのプレー中にお客さんの前で堂々と喫煙している。そんな競技も五輪種目に復活したから納得できない。追加種目の本命といわれる野球も、プロの選手や監督、コーチたちはイニングの合間にベンチ裏でプカプカやっているそうじゃないですか。以前から、『試合中にたばこが吸える競技が五輪種目になるのはおかしい』という声はあるんです。追加種目を決める(五輪組織委員会の)検討会議は、競技人口が多いとか、若者に支持されているという要件の前に、試合中に喫煙している選手の実態をきちんと調査して最終結論を出して欲しいですね」

 大本命といわれている「野球・ソフト」も安泰ではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール