U18スタメン復帰も快音なし 米スカウトは清宮をどう見たか

公開日: 更新日:

 全12カ国が参加するU-18W杯は、ネット裏から多くのメジャースカウトが視察。もっぱらのお目当ては、来年のドラフト1位候補に挙げられている米国の最速156キロ右腕オースティン・バーグナーや、日本との予選に先発した左腕のブラクストン・ギャレットといったところだ。

 では、将来のメジャー挑戦を目標に掲げる清宮幸太郎(早実=1年)は、彼らの目にどう映っているのか。西海岸球団のスカウトはこう言った。

「予選の米国戦ではギャレット相手に抑え込まれたが、レベルの高い投手の140キロ以上のボールは初めて見ただろう。技術はあると思うが、バットの軌道が体に近く、前のフォローが小さいからなかなか打球が上がらない。体全体のパワーをもっとつけ、技術を磨けば、僕らも真剣に見ることになると思う」

 また、別のスカウトは清宮の欠点について、こう指摘する。

「キヨミヤは将来性のある選手だと思う。ただ、彼の走塁を見ると、体を揺らしながら不安定に走っているだろ? 下半身にあまり強さを感じないんだよ。まだ脚力がないからああいう走り方になるのだろうし、打席でも粘りが利かないから、低めの変化球を我慢して見極めるのが難しくなる。脚力をしっかり鍛えることが第一だね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝