ようやく始動も 調整遅れるバレにヤクルトなぜか楽観のワケ

公開日: 更新日:

「チームが必要な時に戻り、力になりたい」

 7日に再来日したヤクルトのバレンティンが昨8日、二軍の戸田でフリー打撃を再開し、こう意気込んだ。

 その後、神宮を訪れて真中監督と会談。指揮官は「代打で外国人枠を使うのは厳しい。合流は早くても18日以降」と、早期復帰を見送った。優勝争いの最大のヤマ場となる残り10試合くらいから出場し、ポストシーズンにはフル回転してもらいたいところだ。

 当初は8月中旬に来日するとしながら、先延ばしになった。故障が原因とはいえ、年俸はチーム最高の3億円。14年から変則の3年契約を結んでおり、来季はさらに年俸がアップすることになる。チームに迷惑をかけ続けたのだから、やってもらわなければ困るが、ヤクルトOBからは、こんな楽観的な声も聞かれる。

「バレンティンは60本塁打を放った13年、チームが最下位に終わったことで、『タイトルも記録もいらない。優勝争いがしたい』とよく口にしていた。チームは01年以来の優勝のチャンス。一軍に戻れば闘争心がみなぎってくると思う」

 バレが6番あたりに入れば、ただでさえ強力な打線はさらに破壊力が増す。阪神巨人にとっては脅威となるわけだが、それもこれもバレのやる気次第。果たして……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました