辞任示唆がまさかの“昇格” 巨人村田ヘッドが語る翻意の真相

公開日: 更新日:

――CS終了直後に「来年のことは考えていない」と退任を示唆していたはずですが……。

「ああ、そのことか(苦笑い)。そのつもり(辞める)やったよ。覚悟はしてた。(原)監督も辞めた。そりゃそうやろ」

――なのにヘッドコーチの要請を受けて翻意した。

「そりゃあ、『え!? オレが受けていいのか』って思ったよ。でも、球団の人に『やってもらいたい』『新監督を支えて欲しい』と一度だけじゃなく、何度も何度も言ってもらったんや。由伸監督からも連絡があってね、同じように言ってくれた。うれしかったな。それで決断した」

――計12年に及んだ原前監督の政権をコーチとして支え続けた。球団も「原野球の継承を」と言っていますが、そもそも原野球とは?

「長い年月やから簡単には言い表せないけど、勝負ができる人で攻撃的やったね。みんながビックリするサインを出したでしょ? え~、こんなところで盗塁? とか。最近は内野手5人シフトっていうのもあった。特に攻撃面で、相手がどんなにいい投手でも、最後まで諦めないで何とか点を取ってやろうと考える人やったと思う」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議