楽勝ムードが…逆転負け喫した遼に「プロとして未熟」の声

公開日: 更新日:

【カシオワールドオープン】

 大会2日目から首位キープの石川遼(24)は、前半だけで3連続を含む4バーディー、ノーボギーで2位黄重坤(23)に3打差をつけてターン。ところがバック9に入ると、突然、おかしくなった。12番でドライバーを左に曲げてOBを打つとダブルボギー。14番では1メートル足らずを決められず3パットボギーを叩き、ついに首位転落。黄が単独トップへ入れ替わった。

 それでも17番でカラーから6メートルのパットを沈めて追いつくと、よほどうれしかったのか、キャディーを務めた高校生の弟とハイタッチ。白い歯がこぼれた。しかし、その直後の18番パー5でピンそば3メートルに2オンした黄にイーグルを決められ、あっけなく勝負あり。バーディーフィニッシュも、石川は一歩及ばず、の情けない逆転負けである。「石川は日本ツアーを甘く見ている。その一語に尽きます」と評論家の宮崎紘一氏がこう続ける。

「素人の弟をキャディーにするっていうことは、『私はキャディーの助けはいりません』って言っているようなもの。『近くで弟に勉強させたい』というのも100年早い。まだ石川本人が勉強しないといけない段階、レベルです。米ツアーが主戦場で日本はお遊びみたいな感覚で出場しているから、真剣さが足りない。気が緩んでいると言うしかない」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑