TV局優先でファンを無視したゴルフ日本男子ツアーの異常

公開日: 更新日:

 片山晋呉(42)が勝った先の三井住友VISA太平洋マスターズは最終日が濃霧により、中止になった。日本で予備日が設けられているのは、日本オープン、日本プロなど数試合に限られ、大会は54ホールで打ち切り。

 これには首位と2打差の好位置につけていたB・ワトソン(37)も「非常に残念ですね。これだけ多くのファンに来ていただいたのに。どの選手もプレーしたかったと思います。自分も優勝できる位置にいましたから……」と言うしかなかった。

 しかし本心は違ったはずだ。米ツアーでは予備日が設けられ、月曜日にズレ込んでも、72ホールを消化する。世界ランク4位のB・ワトソンにしてみれば、逆転優勝に向け自信があったようだから、大会中止に「なんで?」と不思議だったはずだ。

 評論家の宮崎紘一氏がこう言う。

「勝負の途中で打ち切るなんて他のスポーツでは考えられません。マラソンでも何でも、テープを切って初めて勝敗がつくわけです。ワトソンだって『自分は逆転が得意だから、最終日でひっくり返すよ』と周囲に話していたそうですから、間違いなくあきれ返っていますよ。来年から来なくなるかもしれません。それまでの3日間というのはあくまでも序章なわけです。最大のクライマックスである最終日、本当の勝負が始まる前にやめるのですから、これほどファンをバカにした話はありません。わざわざ時間とカネを使って観戦に訪れたギャラリーにも失礼です。世界のゴルフとかけ離れた事態を、いつまでも放置していてはダメです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束