リハビリ理由に悠々自適 SB松坂“米国逃避”に大ブーイング

公開日: 更新日:

「特別扱いもいいところ。何様だって話ですよ」

 ソフトバンクのチーム関係者が松坂大輔(35)について顔をしかめる。

 今季、4年16億円という巨額の契約を結んで日本球界に復帰するも、右肩痛の影響で一軍登板ゼロ。期待を大きく裏切った松坂は、チーム内でも浮いた存在になっているという。

 オープン戦では試合前練習に遅刻して罰金18万円を取られると、3月半ばにインフルエンザを発症。その後、リハビリ組となったが、シーズン中はチームの西戸崎練習場にはほとんど顔を出さず、東京の治療院など全国の医者行脚をする日々。

 8月には「関節唇および腱板クリーニング術」「ベネット骨棘切除術」「後方関節包解離術」と複合的な大手術を受け、以降はリハビリを理由に自宅のある米国に帰国した。

「福岡だとマスコミがいてリハビリに集中できないというのもあって、方々を飛び回っていたみたい。ある時、九州の福岡県外の遠征で登板を緊急回避したことがあった。右肩違和感が原因とされているが、練習場に来たり来なかったりと身勝手な行動が続いたこともあり、『遠征先にチームのバス便ではなく、マイカーでの移動を要求して認められなかったから面倒くさくなったんじゃないの?』と訝る声も聞いた」とは、ホークスOB。

 肩にメスを入れて復活した選手はほとんどいない。「平成の怪物」はもう一軍マウンドに上ることはないかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋