「本当は辞めたいけど」SB松坂の心境を西武時代の同僚“代弁”

公開日: 更新日:

「気持ちが切れてしまったのかもしれない」

 こう話すのは、西武時代の同僚で評論家の三井浩二氏だ。

 5月下旬の二軍戦を右肩痛で回避したソフトバンク松坂大輔(34)。現在はリハビリ組が練習する西戸崎合宿所すらも離れ、県外のリハビリ施設を転々としている。

 冒頭の三井氏は「試合で投げて痛めたわけでもないし、肩自体は軽症じゃないか」と、こう続ける。

「問題は大輔のモチベーションです。そもそも、日本に戻ってきたのはメジャーと違って先発を確約してくれるから。逆に言えば、日本なら先発で結果を残せるという自信があったはずです。それがオープン戦でつまずき、フォーム修正もうまくいかない。静かに練習に取り組めたメジャーでの晩年と異なり、メディアに追いかけられて批判記事も書かれる。縁もゆかりもない福岡では、かばってくれる人もいませんからね。古巣西武に復帰していたら……と、思わずにはいられません」

 松坂は高校時代からお茶の間のヒーロー。鳴り物入りでプロ入りした後は先輩や球団の庇護の下、順風満帆なプロ野球人生を送ってきた。それが今や多くのプロ野球ファンから「給料ドロボー!」と罵声を浴び、守ってくれる者も皆無。松坂は3年総額12億円の契約だが、これでは来季以降の活躍も難しい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い