ペブルビーチVならずも…岩田寛は今季ベストで“大収穫”

公開日: 更新日:

 ティーショットはフェアウエーをとらえるも、大木の真後ろ。2打目は大木の右側からフックをかけて残り35ヤード地点まで運び、これを直接ねじ込めばテイラーと並ぶ。だが3打目はダフってグリーンまで届かず、4打目は1・5メートルに寄せたが、V逸から集中力が途切れたのかショートパットも外してボギー。結局、3バーディー、3ボギーの72と今後に向けて課題の多い内容となった。

 それでも今季ベストは収穫が大きい。

 10位内に入ったことで出場権のなかった次週のノーザントラストオープンに出場できる。フェデックスランキングは141位から72位まで上昇。また、下部ツアーからツアーメンバーを獲得したプロは次戦終了後にリランキングが行われるが、この大会の4位の成績で岩田は大きくアップして出場できる試合が増えることになる。

「無口というか、口数の少ない岩田ですが、米ツアー志向は昔から高かった。東北福祉大学の同級生で、松山に帯同する進藤大典キャディーからいつも米ツアー情報を仕入れて、“おまえも早くこっちに来いよ”と誘われていたのです」(関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!