米国では評価冴えず それでも巨人「ガルシア獲得」の狙い

公開日: 更新日:

「昨季限りでクビになったセペダから始まったキューバ政府とのパイプ継続がひとつ。二軍にいる同じキューバ人のメンドーサが年俸1400万円だから、1000万円という金額からして代表といっても『育成』しながら、他の助っ人勢の『保険』の意味合いが強い。現在の巨人のチーム打率は.260でリーグ3位。12球団トップの19本塁打と悪くない数字でも、球団は昨季まで苦しめられた貧打の幻影に怯えている。ギャレットとクルーズがクリーンアップに座っているものの、いつ打てなくなるか、いつ落ちてくるか気が気じゃないのが関係者の本音。だから助っ人の保険、保険の保険まで待機させ、高橋監督が不安にならないようにという配慮のようです」(球界関係者)

 ギャレットは3億円、クルーズは2億4000万円と億単位の年俸を払っている助っ人でさえ信用はしていない。球団幹部も「ギャレットとクルーズがいいスタートを切ったといっても、外国人選手は分からないからね」と慎重な姿勢を見せている。

 外国人をダブつかせるなんて金満球団にしかできない補強戦略ではあるが、他球団からはやっかみ込みで「巨人はよっぽど打てないのが怖いんだろうな」なんて声も上がっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"