ド軍「バレンズエラ2世」ウリアスのデビューに前田の存在

公開日: 更新日:

 米球界を代表する若手投手が、ついにベールを脱いだ。

 前田健太(28)が所属するドジャース期待の左腕フリオ・ウリアス(19)が27日のメッツ戦(ニューヨーク)でメジャー初登板。一回に4長短打と四球も絡んで3失点。2回途中で降板した。

 19歳288日での大リーグ初先発は05年のマリナーズ・ヘルナンデスの19歳118日に次いで史上2番目の若さだ。

 メキシコ出身のウリアスは最速97マイル(156キロ)とカーブ、チェンジアップを武器とする本格派左腕。メキシコ生まれで左投げのため、80年代にドジャースのエースとして活躍した「バレンズエラ2世」といわれる。入団4年目の今季、3Aでは格の違いを見せつけ、8試合で4勝1敗、防御率1.10。計44回で41奪三振。27イニング連続無失点を継続中だった。

 ウリアスの弱冠19歳でのメジャーデビューには前田も少なからず影響を与えている。前田はキャンプ中、広島時代に助っ人選手から教わったスペイン語で積極的にナインとコミュニケーションを図っている。中南米出身の選手から親近感を持たれ、ウリアスら前田を慕う若手選手は少なくなかった。

 ウリアスは抜群の制球力で相手打線を封じる前田の投球にも触発されたのだろう。投球の幅を広げるため、前田からスライダーの握りを教わるなど貪欲だったそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋