五輪惨敗の男子ゴルフ 言い訳のオンパレードに識者が苦言

公開日: 更新日:

 リオ五輪に出場した日本代表の池田勇太(30)と片山晋呉(43)が17日帰国し、羽田空港で記者会見が行われた。会見では未練たらたら、2人とも言い訳ばかりだった。

「練習ラウンドと試合では風向きも気温もコンディションが全く変わった。世界でもあまりないような(コースの)造りで戸惑った」(54位・片山)

「風の洗礼を浴びた。トップは16アンダーだったが、その下は差が少しずつ開いていたので難しいコースだということ」(21位・池田)

 “お目付け役”の倉本昌弘強化委員長も成績不振の2人を弁護するように、「いい条件下にあたった選手は上位にきた。池田は難しいホールで雨が降りだし、片山はスコアが伸びそうな時に雨に当たった」と言った。

 もっとも、ゴルフという競技は天候に左右されるのは当たり前だ。スタート時間で運、不運は付きものだが、雨が降ろうが、風が吹こうが、どんなコンディションでもスコアを崩さない技術が池田にも片山にもなかっただけの話だ。それを帰国早々、傷をなめ合っているのだから情けない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!