ボルト200mも金で3大会連続2冠 世界新には0.6秒及ばず

公開日: 更新日:

 リオ五輪陸上200メートル決勝(日本時間19日午前10時37分スタート)で19秒19の世界記録を持っているボルト(29)が、圧巻の強さを見せつけた。

 小雨模様の悪コンディションにもかかわらず、6レーンのボルトはスタートから飛ばし、最初のコーナーを回ったところでトップに立った。危なげないレース運びで金メダルを獲得。しかし、タイムを確認した瞬間、ボルトは右手を1度、2度振り下ろしながら顔を歪めた。19秒78。レース前に「世界新記録を更新して金メダルを取る」と宣言しながら「0.60秒」及ばなかったからだ。

 それでもジャマイカ国旗を肩にかけ、場内を回り始める頃には笑顔が戻り、トラックを一周してスタートラインに戻ると「6」と書かれた部分にキスした後、お馴染みのポーズ(=ライトニング・ボルト)を披露。スタンドから万雷の拍手を受けた。

 ボルトは14日の100メートルの金メダルに続いて史上初の「陸上個人で2種目3連覇」の偉業を達成。日本時間20日には男子400メートルリレーで前人未到の「3大会連続3冠」にチャレンジする。

▽ボルトの話「世界記録の更新は難しいと考えていた。努力したが、私の体が反応してくれなかった。(400メートルリレーは)私のチームは素晴らしいので期待しています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去