“抑え不在”の懸念解消か ハム守護神マーティンに復帰情報

公開日: 更新日:

 4年ぶりにリーグ優勝した日本ハムの最大のアキレス腱といえば「抑え不在」。

 52試合に登板して2勝21セーブ、防御率1.07と安定感抜群だった守護神のマーティン(30)が、9月4日のオリックス戦に登板後、左足首をひねって捻挫。守護神が戦列を離れて以降、九回をいかにしのぐかが最大の懸案事項だった。日本ハムOBがこう言った。

「当初、栗山監督から抑えに指名された吉川は制球難で使い物にならなかった。代わりにバースや谷元や宮西を起用したものの、帯に短したすきに長し。バースはピンチで制球が甘くなり、谷元は球威がいまひとつ、宮西は右足首捻挫が完治していません。とりあえず30日のロッテとの最終戦までは、そのときの状況によって谷元と宮西を使い分けていく方針だといいます」

 大谷の1安打完封で優勝を決めた28日の西武戦のようなケースは、そうそうあるもんじゃない。マーティンが離脱して以降の1カ月、日本ハムのベンチは九回になるとハラハラドキドキの連続だったとか。このまま守護神不在が続くようなら、10月12日から始まるCSファイナルステージも不安だが、首脳陣やファンにとって明るいニュースが飛び込んできた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束