1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。
錦織圭にまた故障が発生した。先週の楽天ジャパンオープンは臀部の肉離れのため途中棄権し、今週の上海マスターズ出場は取りやめた。再来週のバーゼル500から復帰予定だが、上位8選手によるツアーファイナル出場も確定しただけに、無理はしないだろう。 ■才能と体力のアンバランス …
この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り921文字/全文1,062文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
巨人正捕手は岸田を筆頭に、甲斐と山瀬が争う構図…ほぼ“出番消失”小林誠司&大城卓三の末路
25年ドラフト選手の“家庭の事情” 中日1位・中西聖輝「甲子園優勝」でプロ入り決意も、土壇場で青学大進学に“翻意”した顛末
「紅白に出たい」岩井千怜が悲願達成の条件は?「2人セットでなければ画にならない」テレビ関係者は辛辣
“人材の宝庫”ソフトBの現ドラリストに他球団は垂涎!人的補償の日本ハム田中正義がたった3年で1億円突破
円満か?反旗か? 巨人オコエ電撃退団の舞台裏
伏見寅威の放出は日本ハムの大きな懸念材料に…データでハッキリ“勝てる捕手”の貢献度
侍Jで加速する「チーム大谷」…国内組で浮上する“後方支援”要員の投打ベテラン
ドジャースに“やられ放題”だった東海岸球団の逆襲始まる…「レッドソックスが岡本和真に興味」と米メディア
山﨑武司 これが俺の生きる道 「僕はもうすぐ死ぬんです」…俺の中で今も生き続ける歌手・池田貴族さんの言葉
世界一逃したブルージェイズ、大型補強の裏に「大谷憎し」…2023年オフの遺恨いまだ消えず
ドジャース大谷翔平32歳「今がピーク説」の不穏…来季以降は一気に下降線をたどる可能性も
“おいしい”女子ゴルフ最終戦で優勝するのは容易じゃない…「ピン位置かなり厳しく」の予想まで
松坂大輔氏は野球よりもゴルフにお熱?カシオワールドオープン初日は“プロ超え”好発進
元大関・貴景勝の湊川親方「中継ぎ登板」で常磐山部屋継承の期待と不安
巨人が李承燁コーチ就任を発表も…OBが「チグハグ」とクビを傾げるFA松本剛獲得の矛盾
辰己涼介は楽天と再契約が現実的…“コスプレ封印”で殊勝にアピールも、国内FA移籍は厳しい見立て
山﨑武司 これが俺の生きる道 星野監督に「オッサン、ボケー!」と叫んだ逆転3ラン…島野育夫さんの「星野ワヤやなあ」で溜飲が下がった
ドジャース首脳陣がシビアに評価する「大谷翔平の限界」…WBCから投打フル回転だと“ガス欠”確実
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
ラグビー日本代表テストマッチで5戦4敗の無惨…「やってはいけないこと」の徹底が欠落していた
貴ノ浪が43歳で急逝 横綱・大関は「寿命が短い」本当の理由
ラグビー日本代表に27年W杯以上の試練…地球縦断の新大会で問われる真価と山積する課題
セクハラ報道に株で逮捕…地に落ちた「3冠監督」のその後
ラグビー新生日本代表 直近5試合「1勝4敗」で見えた5つの課題
川合俊一らと男子バレー“御三家”だった井上謙さんは「発達障害の息子のおかげで学んだ」
いくら入っているのか大相撲「懸賞金」 力士の取り分は?
稀代の大横綱千代の富士 なぜ理事長になれなかったのか?
<第4回>切なすぎる力士の風俗事情…貧困力士は「小遣いに頼る者が多い」
ラグビー日本代表 27年W杯に向けて3つの大問題…屋根閉め切り“蒸し風呂”奇策も奏功せず
もっと見る
更年期の女性に寄り添う新たな取り組み「FANCL MENOPAUSE ACTION」
AGA治療に革命を起こす検査技術「スキャビジョン」 銀クリが提示する新しい薄毛治療のあり方
ベアリングの常識を破った中小企業に注目が
27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂
「新版 しっぽのお医者さん 4」 ねこまき(ミューズワーク)著
アイドルアナのハシリだった大橋照子さん 2年前に交通事故で次男を失ったつらさを多忙で紛らわす日々
【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白
松戸中国人女性殺害事件 中国人風俗に詳しい男性「同業者から妬まれて殺されたのではと囁かれています」
阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露
日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と
今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず
三田寛子“発信型”梨園の妻の今後…アイドルから転身する元「乃木坂46」能條愛未との嫁姑関係は?
林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ
安青錦は大関昇進も“課題”クリアできず…「手で受けるだけ」の立ち合いに厳しい指摘
マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」
中日FA柳に続きマエケンにも逃げられ…苦境の巨人にまさかの菅野智之“出戻り復帰”が浮上
安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや
清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に
国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇
高市政権の“軍拡シナリオ”に綻び…トランプ大統領との電話会談で露呈した「米国の本音」
エジプト考古学者・吉村作治さんは5年間の車椅子生活を経て…80歳の現在も情熱を失わず
石破前首相も参戦で「おこめ券」批判拡大…届くのは春以降、米価下落ならありがたみゼロ
実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞
巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々
99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争
トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない