オリ1年目とは大違い 虎糸井“別メニュー発進”で増す重圧

公開日: 更新日:

 あの時とは似ているようでまるで違う。

 オリックスからFA移籍してきた糸井嘉男(35)が31日、沖縄キャンプの宿舎で全体ミーティングに参加し、選手と笑顔で挨拶。「新しいチームに入ったということを実感しました」と言った。キャンプは右膝の関節炎で当分は別メニューだが、日本ハムからオリックスへトレードされた13年のキャンプでも、いきなり左太もも裏の張りでリタイアして周囲を慌てさせた。それでも同年は自己最多の141試合に出場し、打率・300、61打点の成績を残し、17本塁打、33盗塁、157安打もキャリアハイだった。しかし、当時とは状況は大きく異なる。

 13年1月、電撃トレードされた時は本人も衝撃を受けた。主力を放出した古巣を見返すために発奮したことは想像に難くないし、移籍先は人気のないオリックス。大きな重圧もなくプレーできた。

 35歳の高齢でタテジマを着る今回は、自ら望んでのFA移籍だ。しかも契約期間は4年と長期。年俸総額は18億円とも20億円ともいわれている。つまり、05年以来遠ざかっている優勝を手にするための高年俸の助っ人なのだ。阪神ファンは、「打てば神様、ダメならボロクソ」。期待外れのプレーでファンをがっかりさせれば、内外野から耳を塞ぎたくなるような罵詈雑言が飛んでくる。

「神経はずぶといようで、意外に気が小さい」との声もある糸井。オリックス1年目と同じに考えていたら泣きを見る。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!