金本監督は守備も評価 阪神ドラ1大山“二塁抜擢”に現実味

公開日: 更新日:

 使いたくてウズウズしているんじゃないか。

 19日、阪神の金本監督が二軍の鳴尾浜を視察。新人合同自主トレに励むドラフト1位の大山(白鴎大)のマシン打撃を見て、「打撃が柔らかく対応力がある。実戦向き」とニンマリした。

 首脳陣は守備面についても評価をしているだけに、「肉体強化だったり、改善すべき点はあるものの、大山がオープン戦から一定の結果を残したら、金本監督はすぐにでも一軍で使うでしょう」と、関東地区担当スカウトがこう続ける。

「大山は大学時代、三塁、遊撃を守った。スローイングは正確で捕球も悪くない。少なくとも試合で悪送球をしたところを見たことがない。打つだけの選手というのは使いづらいですが、大山は守備で投手の足を引っ張る選手にはならないと思います」

 阪神の内野陣を見ると、一塁は空いているものの、遊撃は北條と鳥谷がいて、三塁は助っ人のキャンベルや今成、二塁は大和、西岡らが争っている。阪神OBが言う。

「金本監督はこれまでに大山を二塁で起用する構想を明かしていて、実現する可能性はある。近年は貧打に悩んでおり、打線向上が何よりの課題だ。大山を将来の中軸に据えるためにも、ある程度は成績に目をつむって使い続ける必要がある。三塁が本職の大山にできるだけ出番を与えるには選択肢が多いに越したことはない。二塁はサインプレーや連係など、細かい動きが要求されるため負担が大きく、慣れも必要になるが、三塁で試合に出られない状況が続き二塁のレギュラー争いが決め手に欠けるのであれば、いきなりの二塁手抜擢もあるかもしれない」

 キャンプから勝負が始まる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ