著者のコラム一覧
門倉健野球解説者

1973年7月29日、埼玉県入間市生まれ。聖望学園高から東北福祉大。95年に中日から2位指名。近鉄、横浜と渡り歩き、06年シーズン後にFAで巨人へ移籍。09年に大リーグ・カブスから韓国のSK、サムスン。北海道の社会人野球チーム・聖ケ丘病院硬式野球部で12年限りで現役を引退。13~15年、サムスンで一軍投手コーチ、ブルペンコーチを歴任。現在は野球解説者の傍ら、動物愛護活動なども行う。近況は「アメーバ・オフィシャルブログ」を参照。

巨人FA移籍1年目の開幕直前“決起集会” 由伸からの贈り物

公開日: 更新日:

 巨人の監督に就任して2年目のシーズンに突入している高橋由伸監督(42)。2歳年下だから当時のように由伸と言わせてもらう。07年にボクが巨人にFA入団した時の最も印象深い一人である。

 FAや移籍選手とコミュニケーションを取るのが実に自然でうまい。実力に裏付けされた「自分は負けない」という自信にあふれていた。

 ボクの巨人1年目の開幕前に行われた決起集会で、こんなことが起きた。新参者の私は挨拶をするよう促された。何を言おうかと考えながら前へ出ると、そこへ由伸がするするっとやってきて「門倉さんにプレゼントがあります」と言う。驚いて「なになに?」と聞くと、「これです。どうぞ!」とゴーヤ2本を差し出されたのだ。「は? これどうすんだよ?」と返すと、由伸はケラケラ笑ってこう答えた。

「だって門倉さん、ゴーヤみたいでしょ! これ、面白くないですか?」

 みんな大爆笑である。移籍組のボクがチームに馴染めるよう、由伸流のジョークで歓迎してくれたのだ。グラウンドではクールなイメージがあるが、普段はこんなおちゃめな一面も持ち合わせている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状