著者のコラム一覧
門倉健野球解説者

1973年7月29日、埼玉県入間市生まれ。聖望学園高から東北福祉大。95年に中日から2位指名。近鉄、横浜と渡り歩き、06年シーズン後にFAで巨人へ移籍。09年に大リーグ・カブスから韓国のSK、サムスン。北海道の社会人野球チーム・聖ケ丘病院硬式野球部で12年限りで現役を引退。13~15年、サムスンで一軍投手コーチ、ブルペンコーチを歴任。現在は野球解説者の傍ら、動物愛護活動なども行う。近況は「アメーバ・オフィシャルブログ」を参照。

巨人FA移籍1年目の開幕直前“決起集会” 由伸からの贈り物

公開日: 更新日:

 巨人の監督に就任して2年目のシーズンに突入している高橋由伸監督(42)。2歳年下だから当時のように由伸と言わせてもらう。07年にボクが巨人にFA入団した時の最も印象深い一人である。

 FAや移籍選手とコミュニケーションを取るのが実に自然でうまい。実力に裏付けされた「自分は負けない」という自信にあふれていた。

 ボクの巨人1年目の開幕前に行われた決起集会で、こんなことが起きた。新参者の私は挨拶をするよう促された。何を言おうかと考えながら前へ出ると、そこへ由伸がするするっとやってきて「門倉さんにプレゼントがあります」と言う。驚いて「なになに?」と聞くと、「これです。どうぞ!」とゴーヤ2本を差し出されたのだ。「は? これどうすんだよ?」と返すと、由伸はケラケラ笑ってこう答えた。

「だって門倉さん、ゴーヤみたいでしょ! これ、面白くないですか?」

 みんな大爆笑である。移籍組のボクがチームに馴染めるよう、由伸流のジョークで歓迎してくれたのだ。グラウンドではクールなイメージがあるが、普段はこんなおちゃめな一面も持ち合わせている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所