成績だけじゃない ソフトB工藤監督“あと5年安泰”の根拠

公開日: 更新日:

 16日にも2年ぶりの優勝が決まるソフトバンク。急失速した楽天から8月15日に首位を奪って以降の強さには呆れるばかりだが、工藤監督(54)の采配が高く評価されているという声はほとんど聞かれない。あるホークスOBがこう言う。

「救援起用などについては、チーム内にも賛否あるようだが、東浜はハーラートップタイの15勝を挙げるまでに成長し、育成出身の石川も先発ローテに定着しつつある。野手も上林が台頭。脇役も揃っている。スカウティング力、三軍を含めたファームの育成力は12球団屈指で、ライバル球団と比較しても、成績がガタッと落ち込む要素は見当たらない」

 球団の親会社が2005年にダイエーからソフトバンクに変わり、10年以降はリーグ優勝4回を誇り、今季で5度目。Bクラスは13年(4位)の1度だけだ。

「成績も残しているし、今のところ次の監督候補も見当たらない。挙げるとすれば秋山幸二前監督(55)、OBの城島健司(41)だろうが、趣味の釣りにどっぷりの城島はもちろん、秋山も監督復帰に色気を持っているという話は聞かない。大物OBでは小久保裕紀(45)、松中信彦(43)がいるものの、監督選びの最高責任者ともいわれる王会長(77)との関係が良好ではないと聞く。今季途中にメジャーから復帰した川崎宗則(36)も監督の器ではない。就任3年で2度のリーグ優勝(15年は日本一)を果たす工藤監督は今年1月、すでに19年まで2年間の契約を延長している。戦力はダントツだし、2年後はおそらく3年の再契約でしょう。あと5年は安泰ですよ」

 とは、前出OBだが、有り余る戦力を有するホークスの監督なら誰でもやってみたいのではないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声