CS進出は決定も…阪神に“収入か対戦相手か”のジレンマ

公開日: 更新日:

 28日のDeNA戦に大勝し、CS進出を決定させた阪神。とはいえ、金本監督は素直に喜べるかどうか。

 セは3位DeNAと4位巨人が、激しい順位争いを繰り広げている。この日は巨人戦がなかったため、0・5ゲームあった両球団の差はゼロに。DeNAが勝率でわずか1厘上回っているだけとなってしまった。

 阪神は今季、DeNAに14勝9敗1分けと勝ち越しているが、巨人戦は8勝13敗2分け。菅野という絶対的エースもおり、短期決戦では1敗を織り込む必要も出てくるだろう。

 かといって、この日、DeNAに負けていた方が良かったかといえば、それもそれで複雑だ。仮に2位の阪神が負けていれば、DeNAとは2.5ゲーム差。今後の展開次第では3位転落も考えられる際どい数字だ。そうなると地元でのCSファーストステージ開催はパー。甲子園なら1試合2億円とも3億円ともいわれる収入も、すべて水の泡になる。

 残り試合すべて勝つ自信があれば、余計な心配をしなくて済むのだが、今の阪神にそれだけの力があるとは思えない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”