横審激怒 貴乃花親方の“妨害”で日馬富士の処分決められず

公開日: 更新日:

 27日に国技館で行われた横綱審議委員会の定例会合。暴行事件の加害者である横綱日馬富士(33)の処分に注目が集まり、100人以上の報道陣が詰めかけた。

 しかし、横審の総意として「厳しい処分が必要」と意見は一致したものの、結論は出せずじまい。出席した岡本委員(岡安商事最高顧問)は語調を強めて、「何もない。ガッカリだよ!」と吐き捨てたほどだ。

 いずれも不満げに国技館を後にした委員たち。会見を行った北村委員長(毎日新聞社名誉顧問)は次のように話した。

「横綱審議委員会は偉そうな名前だけど、自分たちに調査する能力も権限もない。協会の諮問を受けて、協会が確認した事実に基づいて審議する。(日馬富士の)暴力が起きた経緯など、もろもろの動きが確定していない段階で、何かが確定したかのような体で判断してはいけない。警察の捜査が終わっても、協会の調査結果が出ないと判断できない」

■怨嗟の声で満ち満ちていた

 もっか協会独自の調査は難航中。それというのも、貴乃花親方(45)が断固として聴取に応じないからだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束