電撃辞任後は連勝も…楽天“ポスト梨田”に挙がる2人の名前

公開日: 更新日:

「次の監督はダレがやるの?」

 梨田監督が電撃辞任した楽天の周辺で、話題になっているのが、次期監督人事だ。

 前監督からバトンを受けた平石監督代行は、立花球団社長から就任時に残り80試合で「50勝30敗」のノルマを課されている。成績が驚異的にV字回復すれば正式な監督就任の可能性もゼロではないだろうが、現状でノルマをクリアするにはハードルが高いと言わざるを得ない。

 昨季は前半戦で首位を快走しながら、後半に急失速したこともあり、水面下で「ポスト梨田」の調査が行われたといわれている。結果的に梨田監督は続投したものの、今季は成績不振によりシーズン途中で辞任した。このまま巻き返しが図れないようなら、新監督を迎えて出直す流れになる。

「候補として浮上するのが、監督としての現場復帰に意欲を燃やす前DeNA監督の中畑清さんです」とは、さる放送関係者。

「中畑さんは福島出身で、東北地方では絶大な人気がある。DeNA監督時代は、前身の横浜時代に4年連続最下位だったチームの再建に取り組んだ。持ち前の明るさと発信力でファンサービスを徹底、閑古鳥が鳴いていた横浜スタジアムにファンが殺到するようになった。グラウンドでは選手を『元気を出せ、覇気を出せ、あきらめるな』と鼓舞し続けた。今の楽天に足りないところを埋められる存在といえます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動