FA美馬狙う巨人が助言求める OB・大学恩師は何を話したか

公開日: 更新日:

 FA宣言したロッテ鈴木大地(30)、楽天美馬学(33)の獲得に乗りだしている巨人は、2人の調査を進める段階で多方面から情報を収集した。交渉の窓口になっている大塚球団副代表はその結果、「2人とも人間性がいい」と判断。美馬については、巨人OBで中央大野球部の投手コーチ・監督時代に指導した恩師の高橋善正氏にも話を聞き、「最高の人間」と太鼓判を押されたことを明かした。

 そこで、高橋氏本人に聞いてみた。

「私が話をしたのは、投手としての能力、実力以前に人間性のことです。彼が大学4年時、東都2部優勝がかかった試合で投球中に右ヒジを骨折した。ホメられたことではありませんが、そういう状態でも、チームのために投げる気概、勝負根性がある。大学時代から彼の太もも回りは60センチ以上あった。走り込みのたまもので、とにかくよく練習した。上級生になってもグラウンドを去るのはいつも最後。2学年下の沢村(現巨人)ら後輩にも大きな影響を与えた。巨人の若い選手にも、その野球に取り組む姿勢は参考になると思います」

 今季の美馬は8勝5敗(防御率4・01)。プロ通算9年で51勝60敗(同3・82)と特筆すべき数字は残していない。大学時代から右ヒジの故障を繰り返し、プロ入り後もほぼ隔年でヒジ痛を再発させている。その不安はあるものの、今季は25試合に先発して143回3分の2を投げた。2017年の171回3分の1をキャリアハイとして、150投球回以上を3度記録。原監督は「150回近く投げられる人は、そんなにいそうでいない」と高く評価しているのもその点である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋