著者のコラム一覧
塩谷育代プロゴルファー

1962年、愛知県名古屋市出身。高校卒業後にゴルフ練習場に入り、松井利樹プロの指導で82年にプロテスト合格。89年のヤクルトミルミルレディースで初優勝。92年、95年と2度賞金女王に輝く。ツアー通算20勝。93年オフに結婚。ママさんプレーヤーとしても活躍し、産休後にツアー復帰して優勝も飾った。2児の母親であり、レギュラー引退後はテレビ解説で活躍。若手プロやジュニア育成にも力を入れている。

渋野日向子は激動の1年が終了 さらに飛躍するための課題は

公開日: 更新日:

 今季、女子ツアーは最終戦まで賞金女王タイトルの行方がもつれ、テレビ中継も最終日に高視聴率をマークしました。

 2年ぶりに賞金女王に輝いた鈴木愛や、賞金ランク3位に終わった申ジエの頑張りもさることながら、やはり、渋野日向子(同2位)がツアーを大いに盛り上げてくれたと思います。

 LPGAツアー選手権リコーカップ会場(宮崎CC)はグリーン回りがティフトン芝であり、ライはボールのところに行ってみないと分からない。状況に応じて打ち方を変える必要があり、出場選手はみな苦戦していました。渋野もアプローチに苦労してピンに寄りませんでした。

 また、例年より重いコーライグリーンで初日、2日目とも普段強気なタッチが弱かったり、強かったりと合っていませんでした。

 ところが3日目、4日目とだんだん適応していったのはさすがです。

 初日は9番パー5で2オンに成功しながら4パットボギー。そして、後半に1イーグル、1バーディーと後半で取り戻す気持ちの切り替えが早い選手です。それはコメントでもよく分かります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景