ゴルフ店での試打は普段使っているドライバーを持参すべし
                        
 まずはマイドライバーで弾道を計測し、次に、購入候補のドライバーで打って弾道を計測してもらうのです。
 同じ計測器を使って打ち比べて、今よりも弾道が安定するのかどうか、ちゃんと飛距離が伸びているのかをチェックする。
 この手順を踏めば納得できるゴルフクラブにめぐりあう確率がグンと上がってきます。
 1ヤードでも遠くに飛ばしたいなら、マイクラブよりも飛距離が出るかどうかにこだわっていいと思いますが、ドライバーでOBが多い人なら、マイクラブよりも左右の曲がりが少ないかどうかもチェック。
 例えば、スライサーならば右曲がりが少ないかどうかもチェックして下さい。試打で大事なことは、目的に見合った結果が出るかどうかを調べることです。
 そして、弾道計測でこだわってほしくないのがヘッドスピードの数値です。ヘッドスピードが上がると「遠くに飛びそうな」気になりますが、ヘッドスピードは必ずしも飛距離に直結するとは限らないからです。
 今より飛ぶドライバーを求めているなら、ヘッドスピードよりもボール初速が出ているかどうかをチェックして下さい。ボール初速が出ているドライバーこそが本当に飛ぶドライバーです。                    

                                    
                                        

















