G岡本「ビッグベイビー」卒業で増す主力としての自己責任

公開日: 更新日:

「つまり、育成期間は終わったということです。昨季は打撃不振から一時的に4番を剥奪されはしましたが、全143試合に出場した。生え抜きの4番に育てるため、ベンチが我慢をしながら起用したという一面もある。原監督が主力として認めた今季はその分、自己責任が生じる。純粋に結果で判断されるということです」(チーム関係者)

 打撃不振に陥ったり、課題の守備で足を引っ張るようなら、スタメン剥奪もあり得るということだ。それは岡本も分かっている。だから、「守れないと始まらない」と三塁守備の強化に重点を置く。

 連日、猛ノックを浴びせている古城内野守備走塁コーチがこう言う。

「捕球の時に使えていなかった下半身を使うことをアーリーでは重点的にやっています。もともと、ハンドリングは柔らかい。下半身が使えれば、送球はもっと安定する。自ら『守備練習をやらせてください』と言ってくるようになった。意識が変わってきたんでしょう」

 ポジションをたらい回しにされてきた本人が一番よく分かっている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"