著者のコラム一覧
宮崎紘一ゴルフジャーナリスト

レジェンド青木効果無し…男子ツアー人気回復へのイバラ道

公開日: 更新日:

■「大金を投じるメリットなし」

「人気の女子ツアーならともかく、今の男子ツアーに大金を投じて何のメリットがありますか。費用対効果どころか、当社のイメージを悪くするだけ。青木功会長? 今どきそんな名前で通用するほど企業は甘くはありません」

 そんな嫌みまで言われたそうだが、H氏も返す言葉がなかったという。

 20年前にIT企業イーヤマを年間5億円の3年契約でツアーの冠スポンサーに迎えたH氏の手腕と、青木功の“看板”があっても、男子ツアーは見向きもされなかったのだ。

 そんな世間の冷たい視線に無頓着な青木会長や現執行部は、男子ツアーの人気回復どころか、逆行することばかり目に付く。

 青木会長の取り巻きだけで上層部を固め、強引に定款を変更して、本来ボランティアだった理事を有給にして、カネを配った。

「無策より愚策のほうがマシ」と開き直ったイケメンプロジェクトの失敗にも、誰ひとりとして責任をとらない。

 つい最近は現役時代から公私ともに青木会長を支え続けた現JGTO常務理事(事務局長兼務)の佐々木孝悦氏を、次期役員リストから外した。良識派役員や有能職員を次々に排除し、青木会長3期目の続投を画策する執行部だが、今の体制を続ける限り、男子ツアーに未来はない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理