電光石火の相撲で朝乃山を撃破 白鵬が“打撃技”封印のワケ

公開日: 更新日:

 ヒジや張り手を振り回していた昨日までとは、まるで別人だ。

 結びの一番で朝乃山(26)を下し、2敗をキープした横綱白鵬(35)。前日の正代戦は、張り手にこだわるあまり自滅。テレビの前のファンも、今日はどんな手を使うのか? と興味津々だっただろう。

 それが意外にも、正攻法の速攻相撲。電光石火の鋭い出足で右を差すと、左手をおっつけて朝乃山の右差しを封じる入念さ。そのまま一気に寄り、体勢を崩しながらも押し出した。

 近年は晩節を汚しまくっている平成の大横綱。この相撲を毎回できれば批判の声もやむのだろうが、悲しいかな、今の白鵬にはその体力と気力がない。15日間戦うためには、ヒジや張り手が必須なのだ。

 ある親方は「この日の速攻相撲は、同じ2敗の朝乃山戦が今場所最後のヤマだと踏んだからでしょう」と、こう話す。

「この日の取組後に発表された14日目の相手は同じく2敗の碧山。前頭13枚目なので本来は横綱の対戦相手に組まれないが、優勝争いのために本割を崩した形です。白鵬はそうなるとわかっていたのでしょうね。碧山とは過去21勝1敗。その1敗も休場による不戦敗とあれば、白鵬にとっては安パイ。千秋楽は鶴竜戦が確実視されており、こちらは勝手知ったる同郷横綱ですから。朝乃山には下手なヒジや張り手が逆効果になると考え、残った気力も体力もすべて注ぎ込んだ速攻に賭けたのではないか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景