著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

選手契約の破談は簡単でも解除は困難…例外は禁止スポーツ

公開日: 更新日:

 昨年メッツのセスペデスは故障欠場していた5月に、自分が所有するフロリダの牧場で野生のイノシシに襲われ右足首を骨折、シーズンを棒に振ったため2900万ドル(31・5億円)の年俸が2280万ドル(25億円)に減額された。04年、当時ロッキーズに在籍していた左腕投手ネイグルは深夜酔った勢いで売春婦を自分のクルマに引き入れ、パンツを下ろしてフェラチオをさせているところを警官に見つかり現行犯逮捕された。これに頭を抱えた球団は契約解除を試みたが、選手会の了承を得られず、1950万ドル(21億円)の年俸を1600万ドル(17・3億円)に減額することで矛を収めた。

■例外は禁止スポーツの大ケガ

 ごくまれに契約を解除されるのは、オフに契約で禁止されているスポーツをやって大ケガを負った場合だ。04年1月当時ヤンキースのアーロン・ブーン(現監督)は仲間とバスケットボールをやっていた際、左膝の十字靱帯を断裂し契約解除になった。94年には当時ブレーブスのガントがオフに悪路を走るバイクレースに出場し右足を骨折して契約を解除された。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」