引退騒ぎから一転…阿炎「減棒&3場所出場停止」処分の背景

公開日: 更新日:

 コロナ禍で開催された7月場所中のキャバクラ通いが問題となっていた阿炎(26)の処分が6日、両国国技館で開かれた相撲協会の理事会で決定した。5日に提出されていた引退届は受理されず、3場所の出場停止及び50%の減俸が5カ月。キャバクラに同席していた幕下の極芯道は2場所出場停止となった。

 阿炎は不要不急の外出自粛を求めた協会のガイドラインを無視した揚げ句、協会の聞き取り調査に対して虚偽の報告をしていたことが発覚。極芯道には口裏合わせまで指示していたというのだから、どうしようもない。

■理事会で「ありがとうございました」と一礼

 一部報道では「阿炎は処分内容にかかわらず、引退する」と報じられていたものの、ある親方によれば実際には、「理事会に呼ばれて処分を言い渡された際、阿炎は『ありがとうございます』と頭を下げて部屋を出て行ったそうだよ」。つまり、引退届はポーズだけ、むしろこの程度の処分で助かったというのが、阿炎と師匠の錣山親方(元関脇寺尾)の本音だろう。

 今回の処分には、珍しい付帯事項が2つある。1つは「所属する錣山部屋に住居を移すこと」、もう1つが「今後、協会に迷惑をかける行為をした場合、預かっている引退届を正式に受理する。その旨を了承する誓約書も書く」というものだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い