巨人・戸郷“頑健な肉体”のルーツは 母ヒトミさんが明かす

公開日: 更新日:

「体は丈夫です。今までケガというケガをしたことがない。これが彼の最大の強みだと思います」

 こう言うのは宮崎・聖心ウルスラ学園高の小田原斉監督だ。

 高卒2年目ながら先発ローテに食い込み、エース級の働きを続ける巨人戸郷翔征(20)のことだ。20日の阪神戦では、「投球の軸だし、今日は直球で押していこう」とテーマを持って臨み、6回3分の2を投げて無失点。リーグ単独2位となる6勝目(2敗)を挙げた。この日は11三振を奪い、「高校の時から三振にこだわって野球をやってきた。野手の方にとっても一番楽なアウト。今日の大きな収穫点だと思う」と振り返った。

 母校の恩師がお墨付きを与える細身ながら頑健な体は、少年時代の過ごし方にルーツがある。

「宮崎県は野球が盛んなこともあり、生まれる前から『男の子なら野球』と、野球好きの夫が決めていました。なので、肩を強くするためにと、小さい頃からいろいろなスポーツをさせていた。幼稚園の頃は水泳教室や、私が通うママさんバレーにも連れて行っていましたね。本格的に野球を始めると、試合が終わった後はそのまま川へ直行して、クールダウンを兼ねて泳がせたりも(笑い)」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性