久保ELデビュー戦で1G2Aの面目躍如…“サブ要員”返上なるか

公開日: 更新日:

 スペイン1部ビジャレアルの日本代表MF久保建英(19)が、移籍後7試合目にして初先発となったELのスイバススポル(トルコ)戦(日本時間23日午前4時開始)で<日本人最年少ゴール記録>を達成した。

 主力の大半を温存させたビジャレアルのエメリ監督。久保は4―3―3の右インサイドMFで先発した。前半13分。FWチュクウェゼのシュートを相手GKがはじき、こぼれ球を押し込んで新天地での初ゴールを決めた。

 久保は、局面に応じてFWバッカと2トップとなったり、ポジションを下げてトップ下的にプレーしたり、豊富な運動量で攻撃陣を差配しながらチャンスを演出した。

 同20分には技巧的プレーでバッカのゴールをおぜん立てだ。右サイドの味方選手に手を挙げてボールを呼び込み、相手ゴール正面でトラップした久保は、バッカの動きを見ながら左足アウトで<押し出すようにしながらソフトなタッチ>でラストパス。バッカが強烈ダイレクトシュートをゴール右にブチ込んだ。

 前半のうちに2―2の同点に追いつかれ、不穏な空気が流れ始めた後半12分。久保の左CKが流れを変えた。DFフォイトの頭にドンピシャに合わせ、2アシスト目が勝ち越し弾となった。終わってみれば、日本人EL最年少ゴール記録に加えて<両チーム最多アシスト><最多決定機演出パス数><最多クロス>をマーク。数字上でも5―3の勝利に貢献した。

 スペインリーグでの久保は、開幕6試合連続で途中出場となっている。

 しかもトータル出場時間<80分>と1試合平均にすると15分にも満たない。完全にサブ扱いなのだ。この日の1G2Aによって、久保のチーム内の立ち位置がどう変化するか? 要注目である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々