著者のコラム一覧
安彦考真

1978年生まれ。神奈川県出身。43歳。身長175センチ、体重74キロ。2018年に練習生を経て「年俸ほぼ0円」でJ2水戸と40歳でプロ契約。19年にJ3のYS横浜に「年俸120円」で移籍。同年開幕戦に41歳1カ月9日で途中出場。ジーコのJ最年長初出場記録を更新した。20年限りで引退。「おっさんJリーガーが年俸120円でも最高に幸福なわけ」(小学館)が発売中。オンラインサロン「Team ABIKO」も開設した。

破天荒の原点 ブラジルで再会した恋人はお腹が膨らんで…

公開日: 更新日:

 引退試合となった2020年12月20日のJ3藤枝戦。「年俸120円Jリーガー」として話題になった安彦考真(43)は試合後に行われたセレモニーで、「次の挑戦は格闘家」といきなり宣言して周囲を驚かせた。彼の破天荒な生き方の原点は、10代で向かったブラジルにあった。

  ◇  ◇  ◇

「プロサッカー選手になるんなら、高校なんて行かずにカズ(三浦知良横浜FC)みたいにブラジルに行く手がある」

 中3で両親にこう宣言したが、さすがに中卒でのブラジル行きは許してもらえず、地元・相模原市内の高校に進学。サッカーとアルバイトを掛け持ちしながら、高校3年夏にようやくブラジル留学を実現させた。

 1995年夏、ブラジル南東部のミナスジェライス州ベロオリゾンテにあるサンジョゼというクラブの寮で3カ月生活し、本気で王国でプロになろうと決意。高校卒業後に再渡伯し、南部パラナ州マリンガのグレミオ・マリンガというチームのユースに入った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去

  2. 2

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  3. 3

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  4. 4

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  5. 5

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  1. 6

    清水賢治社長のセクハラ疑惑で掘り起こされるフジテレビの闇…「今日からシリケン」と“お触り続行”の過去

  2. 7

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  3. 8

    千葉を「戦国」たらしめる“超過密日程”は今年の我が専大松戸に追い風になる手応えを感じています

  4. 9

    趣里はバレエ留学後に旧大検に合格 役者志望が多い明治学院大文学部芸術学科に進学

  5. 10

    参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変