メッシ“終わった感”はっきり 存在感なくバルサはPSGに完敗

公開日: 更新日:

 欧州CLラウンド16の第1レグで地元にフランスの強豪パリSGを迎え撃ったスペインの名門バルセロナ(日本時間17日午前5時開始)。1―4で叩きのめされ、エースFWメッシの<終わった感>がハンパなかった。

 前半27分、PKをメッシが決めてバルサが先制したが、ここからはパリSGのエースFWエムバペの独壇場となった。同32分、後半20分にゴールを決め、1―3で迎えた後半40分には高速カウンターから右足コントロールショットをゴール右隅に突き刺し、ハットトリックの偉業を達成した。

 バルサは「メッシがチームメートから嫌われている!?」と思わせるシーンの連続だった。メッシにパスを出そうとしたMFデ・ヨングが、立ち止まって<相手DFのマークを外そうとしない>ことに呆れるポーズを取ったり、右サイドを攻め入ったFWデンベレが、相手ゴール正面でフリーのメッシをチラ見しながらシュートを放ったり、これまで圧倒的だったメッシの存在感は、完全に消え失せてしまった。

 今季終了後にバルサ退団必至といわれ、有力移籍先にパリSGの名前が挙がっているが、落ち目のメッシを欲しがるクラブはあるのだろうか。

 ライプツィヒ(ドイツ)VSリバプール(イングランド)は、敵地に乗り込んだリバプールがサラーとマネの強力FWのゴールで2―0と先勝した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」