メッシ“終わった感”はっきり 存在感なくバルサはPSGに完敗

公開日: 更新日:

 欧州CLラウンド16の第1レグで地元にフランスの強豪パリSGを迎え撃ったスペインの名門バルセロナ(日本時間17日午前5時開始)。1―4で叩きのめされ、エースFWメッシの<終わった感>がハンパなかった。

 前半27分、PKをメッシが決めてバルサが先制したが、ここからはパリSGのエースFWエムバペの独壇場となった。同32分、後半20分にゴールを決め、1―3で迎えた後半40分には高速カウンターから右足コントロールショットをゴール右隅に突き刺し、ハットトリックの偉業を達成した。

 バルサは「メッシがチームメートから嫌われている!?」と思わせるシーンの連続だった。メッシにパスを出そうとしたMFデ・ヨングが、立ち止まって<相手DFのマークを外そうとしない>ことに呆れるポーズを取ったり、右サイドを攻め入ったFWデンベレが、相手ゴール正面でフリーのメッシをチラ見しながらシュートを放ったり、これまで圧倒的だったメッシの存在感は、完全に消え失せてしまった。

 今季終了後にバルサ退団必至といわれ、有力移籍先にパリSGの名前が挙がっているが、落ち目のメッシを欲しがるクラブはあるのだろうか。

 ライプツィヒ(ドイツ)VSリバプール(イングランド)は、敵地に乗り込んだリバプールがサラーとマネの強力FWのゴールで2―0と先勝した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情