岡崎慎司シュートゼロでも…代表ワントップ候補のお粗末

公開日: 更新日:

 スペイン1部ウエスカ所属の日本代表FW岡崎慎司(34)が、23日のビリャレアル戦で4試合ぶりの先発を果たした。

 試合開始と同時に<岡崎らしさ>全開だった。

 相手ゴール前でチャンスボールを待つのではなく、ラストパスを引き出そうと右に左に目まぐるしく動き回る。

 相手にボールが渡るとファーストディフェンダーとしてプレスをかけ続け、まるでDFのように守備にも精を出す。

 この<岡崎スタイル>を愚直に貫くことで英プレミア・レスター時代にはリーグ優勝の立役者のひとりとなり、日本代表では歴代3位となる通算50得点を決めている。しかし――。

 さすがに寄る年波には勝てず、動き出しの鋭さ、キープ力、シュートに持ち込む際のキレ味などすべてが劣化しており、後半12分にベンチに下げられた。結局ボールに触れたのは20回にも満たず、シュート0本の体たらく。元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう言う。

「日本代表のビッグスリーと呼ばれたMF本田圭佑(34)がボタフォゴでの移籍と退団の際に騒動を引き起こしたり、ギリシャ移籍が報じられているMF香川真司(31)が長く浪人生活を強いられている。この2人と比べると岡崎はスペイン1部でプレーしている分、欧州最前線にいる<格上>選手と言えますが、年齢的な衰えもあって現役晩年に差し掛かっているのは明らか。3月からカタールW杯2次予選が再開される予定になっているが、森保ジャパンの1トップ候補は、ドイツのFW大迫勇也(30)を筆頭に岡崎も<代表メンバー圏内>です。このことが、日本代表のアキレス腱<点取り屋不在>を余計に際立たせている」

 日本代表を率いる森保監督も頭が痛い――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • サッカーのアクセスランキング

  1. 1

    森保ジャパン「W杯初8強入り」の条件とは…世界最速&代表史上最速で本大会切符も、課題だらけ

  2. 2

    森保J攻撃の生命線…FW伊東純也がスタッド・ランスで絶不調の深層 すべてのプレーで《らしさがない》と専門家

  3. 3

    森保J長友佑都 痛々しいまでのハシャギぶり…貴重な代表選手枠にただの「盛り上げ役」は必要なし

  4. 4

    日本代表FW上田綺世に「いくらなんでも」の仰天高評価…明日のバーレーン戦1トップ予想

  5. 5

    日本代表森保監督の「欧州移住計画」にJが大ブーイング! コーチ陣への不平不満にまで飛び火

  1. 6

    J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる

  2. 7

    マインツ佐野海舟「不同意性交疑惑」乗り越え森保Jで“遠藤航の後継者”へ…代表入りほぼ確実

  3. 8

    「あの無口な少年が…」佐野海舟の下半身醜聞に母校関係者は絶句、その意外すぎる評判

  4. 9

    2030年W杯開催100周年記念大会 出場国「48→64」増大案は《金づる中国》と《金満中東》への救済措置か

  5. 10

    森保J W杯進出懸かる20日バーレーン戦に少なからぬ不安材料…手堅いメンバー招集も決してあなどれず

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  5. 5

    「相棒」芹沢刑事役の山中崇史さんが振り返る俳優人生…地下鉄サリン事件「忘れられない」

  1. 6

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 7

    テレ朝の名物社員「ナスD」パワハラ&経費不適切使用→懲戒処分が示したテレビのヤバイ昭和体質

  3. 8

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  4. 9

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 10

    兵庫県パワハラ知事は第三者委の「違法」指摘にも居直り反省ゼロ…維新・吉村代表に問われる「製造責任」