著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

“阪神の怪物新人”佐藤輝明に見る金本監督時代の「超変革」

公開日: 更新日:

 阪神ドラフト1位ルーキー・佐藤輝明の評判が良い。あまりに良すぎて怖いくらいである。

 もともとソフトバンク・柳田級のスラッガーという触れ込みだったことに加え、キャンプ中の実戦でも噂以上の豪打を連発しているから、その株価は高まる一方だ。とにかくスイングがパワフル、打球が飛ぶ、体もでかい、そのくせ柔らかさもある。顔つきもいかついし、良い意味で鼻柱の強さも感じる。素人目から見ても、佐藤の怪物ぶりは際立っている。

 また、阪神出身以外のOBがこぞって佐藤を高く評価しているところにも信憑性を感じる。辛口で知られる権藤博氏が日刊スポーツ紙上で「何十年に1人の逸材」と絶賛し、他にも宮本慎也氏や和田一浩氏といった阪神に忖度する必要のない他球団出身の大物OBも口々に賛辞を連発している。今のところ佐藤に苦言を呈しているのは、某テレビ番組で「今の打撃フォームでは活躍は難しい」と評した張本勲氏くらいだが、まあ、張本さんはいいでしょう。

 もちろん、私は古くからの虎党だから、佐藤にはおおいに期待しているし、このところの株価急上昇にも気を良くしている。阪神の長年の課題であった生え抜きの和製大砲誕生について、これまで本連載で何度も何度も訴えてきたが、この佐藤には過去に類を見ないほど大砲浪漫のリアリティーを感じてならない。しかも、昨年28本塁打を放った大山悠輔もいるのだから2倍の楽しみだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意