阪神佐藤が守備たらい回し…周囲が気をもむ監督の“無節操”

公開日: 更新日:

 本人は我が意を得たりだっただろう。

 阪神ドラフト1位佐藤輝明(21=近大)が16日の楽天との練習試合に「3番・三塁」でスタメン出場。2安打を放った。

 三塁レギュラーの大山が12日の紅白戦で腰に張りが出たこともあって対外試合で初めて本職である三塁を守ったが、六回2死一塁の場面でボテボテのゴロを二塁送球し、野選を記録した。

 そんな佐藤輝はこれまでの実戦で、左翼、右翼、三塁の3ポジションに就いている。この日は高卒2年目の井上を4番左翼で起用するなど、矢野監督は将来の「夢オーダー」を意識したようだが、あるプロ野球OBは「三塁起用はファンやマスコミ向けの話題提供の側面もあるにせよ……」と、こう警鐘を鳴らす。

■外野構想打ち出したのなら

「矢野監督は三塁に大山がいるからこそ、佐藤輝の外野起用構想を掲げた。よほどのことがない限り、三塁で起用することはないはず。サンズやマルテとの兼ね合いを考えれば、右翼での出場機会が最も多くなるだろう。しかし佐藤輝はアマ時代、外野手としての経験が少ない。事実上、外野にコンバートすることになる。まずは外野手として一本立ちしないといけない立場なのだから、キャンプ、オープン戦では右翼手に専念させるべきです。佐藤輝の外野守備を見ていると、クッションボールの処理などまだまだ改善すべきことがある。セはDH制がないから、試合に出る以上は守備に就かなければならない。そこそこ打撃で結果を残したとしても、守備で試合を決定づけるような大きなミスを犯した場合、トラウマになったり、守備下手のレッテルを貼られたりと、選手によっては深刻なキズを負うケースもありますから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状