U24アルゼンチ戦 久保&三笘“二枚看板”不発を釜本氏が喝!

公開日: 更新日:

 東京五輪に向けた強化試合としてマッチメークされたU―24日本代表とU―24アルゼンチン代表の一戦が26日、味の素スタジアムで行われた。

 日本代表の目玉は、スペインでプレーするMF久保建英(19)とJ川崎でブレーク中のMF三笘薫(23)の攻撃系二枚看板が、どんなコンビプレーで五輪南米予選1位のアルゼンチンを苦しめるか?だった。三笘は2列目の左サイド。久保はトップ下からトップ、左右両サイドと自由に動き回りながら攻撃に絡んでいった。が、アルゼンチン選手の執拗な守備に手を焼き、特に三笘はJリーグで見せる鋭い突破力が影をひそめ、首をかしげるシーンも多かった。

「アルゼンチンは、強靱なフィジカルを利した激しく、粘り強い守備が持ち味。特に三笘は手を焼いてしまい、Jのように2、3人に囲まれてもスルスルッと抜け出して相手ゴールに迫っていくシーンが見られなかった。久保との効果的な連係プレーも、ほとんどなかった」とはメキシコ五輪得点王の元日本代表FW釜本邦茂氏。

 29日に福岡で同一カードが予定されている。この日の再現となるとU―24日本代表の東京五輪メダル獲得に黄信号だ。「三笘も久保もぜひ奮起してほしい」(釜本氏)。中2日で修正できるか――。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束