「実に芸術的なゴールでした。左サイドMFで先発した長谷川ですが、トップの岩渕が左サイドに流れるとトップ下に入ったり、スムーズな連動性でチームの攻撃を活性化しました。五輪本大会でメダルを狙うためにも、長谷川のパフォーマンスは必要不可欠です」(元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏) 東京五輪決勝の舞台となる新国立での<男女通じて初の日本代表戦>を大量得点勝利で飾ったなでしこ。メダル獲得の吉兆となるか――。
<< 前へ
大人気連載プレイバック 松井秀喜はグラウンドの外では「大の下ネタ好き」に豹変、そのギャップに驚かされた
甲子園「マル得」情報 夏の甲子園一番乗りの沖縄尚学は“買い”マーク…プロ注目の左腕が県大会4試合「40奪三振1失点」の衝撃
直撃インタビュー “政治にベッタリ”橋本聖子JOC会長の資質に疑問 政治色強まる28年ロス五輪で毅然とした態度を取れるのか
【クラブW杯】最強軍団パリSGの5冠を阻んだチェルシー23歳の司令塔パーマーの素顔
米女子ツアーで「次に勝つ日本選手」をプロが占う…連続トップ10入り17試合でストップもすでに今季3勝
大谷翔平の「二刀流」起用に逡巡するドジャース首脳陣…投手リハビリ順調も打撃めっきり振るわず
ドジャース山本由伸は7回無失点7奪三振の好投も報われず カブス今永昇太は6勝目をマーク
DeNA2年連続下克上は“横浜銀行”の汚名返上が絶対条件…前を走る阪神、巨人に計6勝17敗の体たらく
阪神OB激怒「『31』の扱いが軽すぎる!」 掛布雅之氏の背番号を育成出身“投手”が継承の波紋
新横綱大の里“地獄の15日間”が始まった…7月場所過去最多の懸賞2391本に対戦相手も目の色変える
プレイバック「私が見た長嶋茂雄」 日本中の不幸を集めに集めた長嶋茂雄自身は幸福だったのか。ジョン・レノンのように歌えたのか
プレイバック「私が見た長嶋茂雄」 “迫害”されてきた僕を長嶋茂雄さんは…。とにかくファンを大切にする人でした
ゴルフは本当に面白い! 小川貢一さん(2)ゴルフで夫婦円満の秘訣は、聞かれたことだけに答え、うまくいったらホメること
スポーツ時々放談 「伝統」に隠された夏スポーツの矛盾…気候も社会の仕組みも変わったのに“形”だけそのままだ
プレイバック「私が見た長嶋茂雄」 我々長嶋世代の居場所は世の中の真ん中にはない。でも僕らは長嶋に励まされ、青春を生きてきた
プレイバック「私が見た長嶋茂雄」 長嶋茂雄さんの引退試合の日にもらった“約束”のグラブを含めてすべての思い出が宝物です
エビアン選手権で日本女子の連覇はあるか? レマン湖隣接コースは「クセ強だからこそ有利」とプロ指摘
オリ西野真弘が3打席連続適時打、日本ハムエースを完全攻略! 3連覇戦士の底力は伊達じゃない
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
J3高知・秋田豊監督がパワハラ騒動で休養も…サッカー界で「因果応報」の声が噴出するワケ
森保ジャパン26年W杯への急務は新戦力育成よりも「サブ組強化」と「CB陣発掘」
ソシエダ久保建英にポルトガル名門への移籍報道…“あり得ない振る舞い”に欧州ザワつく
30歳の遅咲きFWジャーメイン良が劇的4ゴールで描く代表定着→海外挑戦の青写真【東アジアE-1選手権】
森保ジャパン26年W杯メンバーに生き残るのはコイツだ!7日開幕東アジアE-1選手権では初招集12人
もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味
本田圭佑の“手術痕”は…気になる「バセドー病」の症状と術後
酒浸り、自殺説も出た…サッカー奥大介さんの“第2の人生”
【クラブW杯】パリSGがレアル・マドリードに完勝し決勝へ…両エースのパフォーマンスが勝敗分けた
【クラブW杯】浦和3連敗でJリーグの淡い期待は木端微塵…加速する“J空洞化”と欧州3流国への移籍
もっと見る
日刊ゲンダイ読者対象・マネーセミナー「お金の守り方・増やし方が学べる!今すぐ役立つお金の知識と資産形成術」
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
健康産業最前線2025 ~期待されるCBDの現在地と将来~
参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去
「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字
仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった
国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機
“お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?
極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です
遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ
体操の橋本大輝選手も「可能性が高い」と診断…「菊池病」は意外に厄介
兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ
西田昌司発言を容認、天皇を元首に、日本も核武装を…これが都議選で躍進した参政党の主張だ
元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた
ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る
遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった
ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘
ASKAや高樹沙耶が参政党を大絶賛の一方で、坂本美雨やコムアイは懸念表明…ネットは大論争に
「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった
遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々
巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク
世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実
自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中
フジの「ドン」日枝久氏が復権へ着々の仰天情報! お台場に今も部屋を持ち、車も秘書もいて…
ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題