有働由美子さんが語るタイガース愛「MOSS砲の名付け親になりたい」

公開日: 更新日:

怪物新人「テルテル」の魅力

 公私ともに縁の深いタイガース。05年を最後にリーグ優勝から遠ざかっているが、今年は期すものがあるという。

「優勝してしまうと思います。まず選手層が厚い。レギュラーを狙える選手が二軍に山ほどいて、ギラギラしています。矢野監督の起用方針がそれを生み出していると思う。新人もベテランも同じ立ち位置で、実力本位でいけてるところがすごい。個人的には『zero』やラジオ(ニッポン放送『うどうのらじお』)で『今年の阪神はマルテ、大山、サンズ、佐藤の頭文字で“MOSS砲”』と名付けたんですけど全然浸透してないのが悔しい。ON砲はデイリースポーツが名付けたそうなのでMOSS砲の名付け親になりたいです」

 もちろん“MOSS砲”の中心にいるのは驚異のルーキー佐藤輝明だ。

「個人的にテルテルと呼んでいます。テル、だけだと彼氏みたいになっちゃうので、尊敬と愛情を込めて(笑い)。シーズン前から私はテルテル絶対大物、来る来ると叫んでたのに、周囲は、はいはいって感じで。でも今は、ほらきたやろ! ゆうたやろ! って気持ちでいっぱいです。物おじしてないし、いい意味で悪ガキっぽい感じのところが良い。俺が打たんで誰が打つ? という感じ。もちろんこのあと打てない時期もあるでしょう。だけど、小さくまとまらずにそのまま“どやさ”って感じでいってほしいなあ。阪神の松井秀喜になってほしい」

 矢野監督は同い年だけに「同世代の星。大変やろうけど頑張って優勝してほしい」と話す有働さん。

「負けが込んできたときに、今の明るさを失わないこと。優勝の鍵は、中継ぎ。とくに岩崎の復調と藤浪の中継ぎとしての活躍では」

 有働さんが普段持ち歩くノートPCには阪神のシールがたくさん貼られている。それを読売系の日本テレビで堂々と開いているという。

▽有働有美子(うどう・ゆみこ)1969年鹿児島生まれ、関西育ち。神戸女学院大学を卒業後、91年NHK入局。「おはよう日本」「サタデースポーツ」「サンデースポーツ」「NHKニュース10」「あさイチ」などを担当。2001~03年は「NHK紅白歌合戦」で紅組司会。18年3月に27年間勤務したNHKを退職し、同年10月から「news zero」(日本テレビ系)メインキャスター。東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター客員研究員。

【連載】嗚呼!我が愛しの阪神タイガース

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性