楽天・田中将大“のらりくらり技巧”で「球界最高年俸9億円」同僚の心境は…

公開日: 更新日:

 それなりにゲームはつくった。

 23日、楽天田中将大西武戦に先発。チームの連敗を7で止める3勝目を挙げたとはいえ、6回4失点が示すように内容が良かったわけではない。

 初回、二回に失点し、この2イニングだけで56球。四回にも西武の下位打線に打たれて2点を失うなど、6回で111球も費やした。

 オフに7年過ごしたヤンキースから古巣に移籍。年俸9億円プラス出来高の2年契約を結び、楽天ファンを喜ばせた。

 もっか3勝4敗、防御率3.18。勝敗は打線の援護次第で一概に論ずることはできないにしても、2013年に24勝を達成した往時の姿と比べてしまうと、肝心の投球は物足りないものがある。

 評論家の山崎裕之氏は「でも、これが今の田中でしょう」と、こう続ける。

「前回の楽天時代は力強い腕の振りで、威力のあるボールをバンバン投げていた。それが渡米1年目の14年に右肘を痛め、メスを入れずに保存療法で治療。以降は腕の振りもおとなしくなった印象です。それでも抑えられているのは、精度の高い変化球と制球力があるから。制球が乱れると、この日の西武戦のように失点してしまう。今の田中は『のらりくらりとかわす技巧派』以上の投手ではない。ローテにいれば便利だし重宝されますが、昔のような過度の期待はされていないでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!