著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

チーム戦は気負い過ぎず互いにカバーしながら戦います

公開日: 更新日:

「日本食はとんかつが好き」「お母さんが米国の大学に通っていて、卒業するために一緒に韓国から渡米した」「ゴルフをするには米国の方が環境がいい」といった会話です。

■アイアンの調子が上向き

 ドライバー飛距離は2人とも250~260ヤードとほぼ変わらず、アイアンは私の方が1番手飛ぶかな。お互いアドバイスし合いながら、カバーし合って気楽に戦っていこうと決めました。

「私がミスしてもユジョンがカバーしてくれる」と、気負い過ぎないように心がけます。

 先週の「マラソン・クラシック」もゴルフの内容は悪くありませんでした。練習ラウンドは調子がいいのに、試合になると緊張してしまい、「何でこんなに打っているんだろう?」と、うまくコントロールできないところがあります。

 フェアウエーからグリーンをショートしたり、簡単なアプローチを寄せられなかったり、短いパットを決められなかったり……。

 みんな緊張すると思うけど、私の場合、自分で追い込んで、ドツボにはまってしまうところがあります。もう少し練習ラウンドのように気楽にプレーできたらいいのに、昔はこんなことなかったのになぁ、って最近よく思います。

 先週は2日目の上がり8番、9番は1メートル以内につけて連続バーディー締めとアイアンにも手ごたえがあります。もっと自信をもって試合に臨みたいと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束