【スケートボード】金メダル四十住さくらは超偏食 遠征のスーツケースにはカップ麺とお菓子がギッシリ!

公開日: 更新日:

「お互いのスーツケースを開けて驚きました。どちらもカップ麺とお菓子がギッシリ詰まっていたんです。私たちはものすごい偏食で、たとえば野菜全般が苦手。サクラが生で食べられるのはニンジンぐらいです。宿泊施設のビュッフェなどで『これはイケるかな?』と何度か挑戦しましたが、やっぱり海外の独特な風味がダメで、2人も結局は部屋でカップ麺でした(笑い)。でも、これが功を奏したんです。他の選手やコーチたちは普通に現地のものを味わっていたので、食あたりに苦しむ人が続出しました。私たちはカップ麺生活だからまったく影響を受けず、ワン、ツーで大会を終えられました」

■地域の支えで酒造会社の倉庫が個人練習場に

 四十住はこれまでほとんど指導者を付けずにやってきたが、今回の快挙の裏には地域の支えがあった。もともと、実家のある和歌山県岩出市には練習環境がないため、母の清美さんが神戸市まで往復3時間、高速道を走らせて通っていた。

 しかし、コロナ禍に突入。練習がままならなくなった四十住に対し、「ウチの会社の倉庫を提供しました」というのが、100年の歴史を持つ地元の酒造会社・吉村秀雄商店代表取締役の安村勝彦さんだ。社員約20名が仕事の合間に重機を動かし、1カ月余り掛けて資材を置いていた倉庫にスペースを確保した。そこに作られた練習場の名前は「サクラパーク」。実家から車で5分の場所にある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差