桑田投手チーフコーチが原監督に忖度か…巨人は来季も先発ローテ「中4、5日制」継続の愚

公開日: 更新日:

 肩書から「補佐」が取れた巨人桑田真澄投手チーフコーチ(53)が、来季も先発投手陣を中4、5日のローテーションで回す可能性があると明かしたことで、波紋が広がっている。

 今季は9月に入り、先発を5人に減らして導入したものの、9月から10月にかけて22試合連続で先発投手に白星がつかない事態となった。チームは10連敗を喫し、優勝争いから脱落。借金1の3位に沈む元凶になったが、桑田コーチはその5人ローテを「僕はいいことだと思う」と肯定し、「中5日、4日で投げて息切れがというコメント、記事も読んでますけど、不思議ですよね。そんな投げられない人はプロ野球選手にならない方がいいんじゃないかなと思いますけど。メジャーを目指している選手が多いにもかかわらず、中5日はとか、中4日はとか言っているようでは、おかしい。力不足」と断じたのだ。

 巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏(評論家)がこう言う。

「大リーグが採用している中4日、あるいは中5日制を否定するつもりはありません。巨人の場合は急に登板間隔を詰めたため、先発陣が崩れ、早期降板が続いたことで、今度はリリーフ陣の登板が過多になって投手陣が崩壊した。問題は登板間隔ではなく、原監督の後先考えない投手起用ではないか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状