著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

現役時代は大ファンだった阪神・藤井康雄の一、二軍巡回打撃コーチ就任に大興奮

公開日: 更新日:

 例年に比べて新戦力の補強に乏しい今季の阪神だが、コーチングスタッフに目を向けると一、二軍巡回打撃コーチという新ポストに藤井康雄が加わったことにはとても興奮している。球団は野手全員への打撃指導を期待しているという。

 藤井康雄といえば、阪急、オリックスで過ごした現役時代はブルーサンダー打線(懐かしい)の一角を占める長距離砲として活躍し、引退後は打撃コーチとしてオリックスではT-岡田ソフトバンクでは柳田悠岐ら、自身と同じ左のスラッガーを育成してきた。「4(フォー)スタンス理論」で知られる、実績抜群の名指導者だ。

■大山、佐藤輝を指導する楽しみ

 もちろん、そんな藤井コーチだからこそ、我が阪神では大山悠輔佐藤輝明に加えて、3年目の井上広大やルーキーの前川右京ら、長距離砲タイプの指導には大いに期待している。特に佐藤輝は藤井コーチお得意の左のスラッガーということで、今季2年目の大覚醒を夢見てしまう。

 また、そもそもの話として、私は現役時代の藤井コーチの大ファンだった。昔から虎党ではあったものの、選手個人としてはオリックス・藤井康雄に格別な魅力を感じていた。1987年に当時の阪急に入団以降、現役16年間で通算1207安打、282本塁打。若手時代は上に門田博光や石嶺和彦、松永浩美、ブーマーなどそうそうたる強打者がおり、中堅になると下にイチローが台頭してきたものだから、藤井はそこまで脚光を浴びた打者ではなかったかもしれないが、だけど、そのホームランの美しさは当時の球界で屈指だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  3. 3

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  4. 4

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  5. 5

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  3. 8

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 9

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  5. 10

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」