松山英樹に「メジャー2勝目」の壁…経験豊富な中堅プロゆえに襲われる故障とイップス

公開日: 更新日:

【全米プロゴルフ選手権】第1日

 松山英樹(30)は開幕2日前に発症した首痛が心配されたが、この日は首を気にするそぶりも見せず1バーディー3ボギーの72でホールアウト。初日は首位に7打差の2オーバーと出遅れた。

「グリーンがソフトなのかなっていう感じはあるけど、フェアウエーは硬くなっていて、そこは計算できていなかった。今日はいいショットもいいパットも一回もない。もう少しショットを安定させないと苦しい戦いになる」(松山)

 10年連続10回目の出場となる松山は、過去に予選落ちがなく、トップ10が2回。2017年大会の最終日は、一時単独首位に立った。結局、5位に終わって涙を流したものの、そんな経験から「相性のいい大会」だという。

 ファン待望のメジャー2勝目も期待できそうだが、ゴルフ界も他の競技と同様、若い者ほど勢いがある。

 20代でメジャー10勝をあげたT・ウッズは別格にしても、例えば、R・マキロイ(33)のメジャー初Vは22歳の11年全米オープン。翌年は全米プロに勝ち、14年は全英と全米プロに優勝。15年に21歳でグリーンジャケットを着たJ・スピース(28)は、2カ月後の全米オープンにも勝った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 2

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  5. 5

    維新の「議員定数1割削減」に潜む欺瞞…連立入りの絶対条件は“焼け太り”狙った露骨な党利党略

  1. 6

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 8

    「これが寝るってことだ」と感激…女優の岡崎友紀さん変形性股関節症との苦闘

  4. 9

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  5. 10

    公然わいせつ容疑で逮捕→釈放も“連帯責任”…Aぇ! group草間リチャード敬太の芸能界復帰はイバラの道