パドレス3A退団の秋山翔吾 メジャー移籍は“34歳”がネック…可能性が高いのは日本球界復帰

公開日: 更新日:

 パドレス傘下の3Aエルパソに所属していた、秋山翔吾外野手(34)が日本時間16日、退団してFAとなった。

 2020年にレッズに入団。メジャーでは2年間で通算142試合に出場し、打率.224、本塁打ゼロ、21打点に終わった。今季開幕前にレッズを戦力外となり、パドレスとマイナー契約。5月中旬から3Aのエルパソに合流し、16試合で打率.343、3本塁打、21打点だった。契約でメジャー昇格の最終期限が6月15日だったため、退団することになった。

 秋山は「(パドレスから)外野も若い選手を使っていきたいとはっきり言われました。ここでFAになって、数日ですけどメジャー球団からのオファーを待ちたい」と言った。今後は米国の他球団からのオファーを待ちながら、日本球界復帰も視野に入れて移籍先を探す見込みだ。

 大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言う。

「ロッキーズの本拠地クアーズフィールドが高地にあって打球が飛ぶことが有名で、エルパソもメキシコとの国境から近い砂漠地帯の標高1140メートルの高地にあり、打球がよく飛ぶ。3本塁打はその影響でしょう。外野手が深く守るので、ヒットゾーンが広くなって打率も上がる傾向があります。メジャー球団は3Aでの数字を額面通りには受け取らないでしょうけど、開幕前にレッズを退団した時より状態が上向いていることは確か。外野の守備も悪くありません。アスレチックスのように負けが込んでいて外野陣が手薄な球団からオファーがないとは言い切れませんが、パドレスが若手を使いたいと言ったように、34歳という年齢はやはりネック。日本球界復帰の可能性が高いでしょう」

 古巣・西武はレッズを自由契約になった際も獲得オファーを出す方針を固めており、今回も本人の意思を尊重しながら復帰の決断を待つようだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意