「アントニオ猪木さんこそ国葬を」の声が…“信者”からは「立ち直れない…」と悲痛な叫び

公開日: 更新日:

 1972年に自身が旗揚げした新日本プロレスの弟子をはじめ、親交のあった芸能人、文化人、スポーツ選手のみならず、一般のファンや海外からのツイートが次々に拡散され、「猪木さん」がツイッターのトレンド1位に。多くの人が日本プロレス界のレジェンドの死を悼んだ。

■「猪木さんの国葬なら万難を排して駆けつける」

 力道山亡き後の日本プロレス界の黄金期を故ジャイアント馬場さんとともに築いた猪木さんは、76年、プロボクシング元世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリとの闘いを実現。一連の異種格闘技戦などで、現在の総合格闘技ブームの礎を築いた。

 参院議員としては、サダム・フセイン政権下のイラクがクウェートに侵攻した際、人質に取られた日本人の解放に、類まれな行動力とプロレスで培った世界的な人脈を生かして尽力。師匠、力道山の故郷、北朝鮮とパイプを築き、独自の外交を展開した。

「元気ですかー!」の掛け声とともに、日本を元気にした功績に、ネットでは次のような声が上がっている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 2

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  3. 3

    蒔田彩珠は“この役なら変われる”と奮起して「富永蒼」役をゲット

  4. 4

    渋野日向子は大丈夫?「国内大会で予選落ち→米ツアーで不振」の“負のループ”にファンやきもき

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    橋本環奈vs麻生久美子 NHK朝ドラ「おむすび」で娘と母だった2人が4月期ドラマは主役で“対決”

  2. 7

    フジテレビ30代アナ永島優美、椿原慶子が辞めて佐々木恭子、西山喜久恵50代アナが居座る深刻

  3. 8

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  4. 9

    自主申告「7球団14人」の信憑性…《実は結構、お手軽な調査でした》と関係者

  5. 10

    石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし