ライバル球団が舌を巻くオリ中嶋監督の「慧眼」 勝利優先の一軍で次々抜擢、しかも開花

公開日: 更新日:

 ドラフトの指名順に関係なく、有望株から二軍でくずぶっている選手まで、多種多様な選手を戦力へと育て上げている。

 かつて中嶋監督が在籍していた日本ハムの球団OBは「選手を見る目はピカイチです」と、こう話す。

「ハムで正捕手を務めた鶴岡も、一軍定着のきっかけは当時現役だった中嶋監督の推薦。『若手を起用しろ』と言うのは簡単でも、それが出来る一軍監督はごくわずか。一軍は勝利優先なので、実績重視になるのも当然です。よほどの自信と根拠がなければ、そうそう若手は抜擢できない。中嶋監督の選手を見抜く目がいかに優れているかということです」

 このOBが続ける。

「加えて言えば、一軍監督のイスにもこだわっていないから、思い切った起用もできるのでは。監督代行から正式に一軍監督への昇格が伝えられた20年オフは、『なんでオレなんですか。無理に決まってるでしょ。二軍の指導がしたいからオリックスに来たのに……』と球団にブーブー文句を言っていたそうです」

 昨年の借りを返せるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪