FW町野修斗をDF中山雄太の代役に追加招集の不可解…W杯では“情報なし”が唯一の強み

公開日: 更新日:

 日本代表のCF系FWは、神戸所属の大迫勇也が長らくレギュラーを務めてきた。年齢的な衰えと度重なる故障で招集外となり、ポスト大迫と言われていたFW上田綺世(セルクル・ブルージュ)が代表入りした。

「森保監督の広島監督時代の愛弟子・FW浅野拓磨(ボーフム)が9月中旬に右ヒザ靱帯断裂の大ケガを負った。11月に入ってボールを使う練習を始め、ここにきて痛みがぶり返した情報もある」(関係者)。大会前に離脱の可能性もあり、指揮官はFWの増員に踏み切ったというワケだ。

 W杯での町野の唯一の強みといえば、対戦相手に情報が少ないこと。

 映像などで徹底的に研究されるだろうが、相手DFにとっては「まったくの未知数なのでフィジカルの強さなどに戸惑う可能性もある」とは前出の六川氏。

 町野の代名詞は得点後の「忍者ポーズ」。三重県伊賀市にルーツを持つことから生まれた独自のゴールパフォーマンスである。W杯でゴールを奪って忍者ポーズが知れ渡れば、日本へのインバウンド増加の一助になるかもしれない──。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 2

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  5. 5

    維新の「議員定数1割削減」に潜む欺瞞…連立入りの絶対条件は“焼け太り”狙った露骨な党利党略

  1. 6

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 8

    「これが寝るってことだ」と感激…女優の岡崎友紀さん変形性股関節症との苦闘

  4. 9

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  5. 10

    公然わいせつ容疑で逮捕→釈放も“連帯責任”…Aぇ! group草間リチャード敬太の芸能界復帰はイバラの道